暮らしのたより

内装リフォーム

カビの発生原因と予防対策

梅雨の季節になりますと、カビの発生に悩まされることも多くなります。たかがカビ、されどカビ。カビを放っておけば、身体に深刻な被害をもたらします。そこで、カビの発生原因と対処方法を知って、梅雨の季節を快適に過ごしましょう。
住まいのなかで、カビが繁殖しやすいところは水に濡れやすく汚れやすい、浴室、洗面所、キッチン、さらに、空気がよどみがちな押入れや納戸はカビの巣穴になりがちです。
また、最近の住宅は高気密・高断熱性の高い、カビの増殖にとってうってつけの場所といえます。そして、カビはアレルギー性喘息や、アトピー性皮膚炎などの発症原因ともなり、さらに、ダニによるアレルギーを発症する恐れもあり、人に大きな害をもたらします。
また、冬場はアルミサッシ窓の内側と外側の温度差により結露ができて、カビ発生の一因にもなります。そこで、アルミサッシを樹脂製の断熱ガラス入りに替えることで結露を防ぐことができます。また、床下の木材や地面にカビが発生すれば、床下に調湿炭を敷き詰めたり、通気口に床下換気扇を取り付けるといった対策が考えられます。
そして、日常は出来るだけ窓を開けてこまめな換気を行うことも必要です。